『赤ちゃんの性別ジンクス』と『夢』について

まだ性別が判明していない時期、かなりソワソワしますよね〜! 私は安定期入った途端にわかったので、早くわかった方だとは思うのですが、そういえば性別ジンクスとかいうのを当時色々検索していたな〜と思い出し、産後の今、実際に当てはまっていたかどうか書き出してみました! 因みに出産して2ヶ月経過しま ...
【出産入院】使用しなかった物!

出産のための入院時に持って行ったものの、『入院時、私的に使用しなかったもの』をシェアします。あくまで参考程度に見ていただけたらと思います。 ホッカイロ 陣痛出産時は、痛すぎるのといきんだりしているとかなり暑くなるので、カイロというよりはハンディーファンを使ったくらいでした(笑) ただ、温め ...
臨月間近 出産準備 入院バッグ中身

出産準備で入院するので、どのような物を用意したが紹介します。 入院バッグ 授乳ブラジャー(カップ付き長袖も2枚) 産褥ショーツ 4枚 バスタオル 2枚 メイク道具 スマホ三脚 母乳パッド ピュアレーン 着圧ソックス2枚(陣痛バッグにも1枚入れている) レッグウォーマー ホットアイマスク(分 ...
【妊娠後期】妊娠8ヶ月 マイナートラブル

現在は妊娠9ヶ月に入っていますが、8ヶ月の時にあったマイナートラブルや、症状?のようなものを書き出してみます。 寝苦しい お腹が大きくなって、寝返りを打ったり起き上がるのもしんどいですが、仰向けで寝ることができない為、右か左を下にして横向きで寝ることになるのですが、それでも苦しくてなかなか ...
つわりについて

私は妊娠4週目の中盤あたりから悪阻が始まり、現在妊娠8ヶ月中盤ですが、まだ完全には治っていないものの、穏やかな気持ちで過ごせる程度には回復しています。 そんな私ですが、6〜14週くらいまでがピークで、9週から重症妊娠悪阻で1ヶ月ちょい入院したくらい酷い方でした。 私がどんな悪阻を経験したか ...
ベビー用品購入品

遂にアカチャンホンポに行ってきました! ということで、購入品の一部を紹介します。 エルゴ 抱っこ紐 オムニブリーズ ↑試しにつけてみましたが、つけ方も難しくないし、つけ心地も良かったです。 色も良いし、洗えるし、抱っこしてみた時に重さが腰だけにくるとかもなく分散されるので、生まれてから実際 ...
妊娠超初期症状について

現在、妊娠6ヶ月です。 よくネットに書かれている、妊娠超初期(2〜3週目)に出る症状について、私自身当てはまることもあったし、当てはまらないこともありましたので、今回の妊娠で体験したことと照らし合わせてみます。 人それぞれというか、その時々の妊娠でも違うと思うので、あくまで今回の私の場合は ...