『赤ちゃんの性別ジンクス』と『夢』について

まだ性別が判明していない時期、かなりソワソワしますよね〜!
私は安定期入った途端にわかったので、早くわかった方だとは思うのですが、そういえば性別ジンクスとかいうのを当時色々検索していたな〜と思い出し、産後の今、実際に当てはまっていたかどうか書き出してみました!
因みに出産して2ヶ月経過しましたが、性別は女の子です。
あくまでジンクスなので、、、参考程度に読んでみてください!
顔つき【きつくなる(男の子)、やさしくなる(女の子)】
当てはまりませんでした。
悪阻が酷くて虚ろな顔になっていたからかもしれませんが、私は顔がキツくなったと周りから言われていました!
お腹の出方【突き出る(男の子)、丸い感じ(女の子)】
こちらも当てはまりませんでした!
物凄く突き出ていました。
つわりの重さ【重い(男の子)、軽い(女の子)】
重症妊娠悪阻で入院するくらい重かったです(笑)こちらも当てはまらず…
食べ物の好み【しょっぱい系(男の子)、甘い系(女の子)】
好みに関しては、どっちでもないような…
悪阻もあったので、食べれる物を食べていて、時期によってはチョコが食べたい時もあれば、ポテトチップとか高菜が食べたい時もあったりで、妊娠期間を通してどちらかに偏っていたということはない気がします。
体毛の濃さ【濃くなった(男の子)、そこまで濃くならなかった(女の子)】
そこまで濃くならなかったので、これは当てはまっています!
胎動の強さ【強い(男の子)、そこまで強くない(女の子)】
めっちゃ強かったです(笑)
生まれる寸前まで活発に動いていました!
予知夢?
ということで、結果…ほぼ当てはまりませんでした😁
でも、妊娠中にこういうジンクスとか見るのって楽しいですよね〜!
あとジンクスではないのですが、妊娠が発覚する1ヶ月前くらい?に、夫がとある夢を見たようで、
『夢に小学1年生くらいの女の子が出てきて、公園で一緒に遊んだ後、夫がその子を抱っこした状態で「うちの子になる?」と聞いたら、その女の子が「ウン!」と言ったところで目が覚めた』
という内容だったらしく、今となっては「予知夢だったのか…?(笑)」とか思っているところです😆
今妊娠中の方、悪阻や恥骨痛など様々なマイナートラブルで大変なことも多いと思いますが、妊娠期間中にしか感じることの出来ない赤ちゃんの胎動や、沢山の感情などもあるので、辛かったりきついこともあるとは思いますが、是非この貴重な妊娠生活をなるべくゆったりと穏やかに楽しく過ごせますように😊
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません